脳をリラックスさせるには?

はイベント盛りだくさんで、運動会などのスポーツや音楽、芸術、秋祭りなどなどで楽しい季節です。
収穫の時期でもあり、美味しい果物や農産物が次々と店頭に並びます。

それでもコロナの影響が長引き、行動制限こそ無くなりつつありながらも、まったく元通りというわけではありませんね。

ストレスをためこんだり落ち込んだりして、心を病んでしまう方が多いようです。
不眠や食欲不振、倦怠感などの身体症状も出てきて、悪循環になってしまいます。

 

東洋医学では秋は憂いの季節もの悲しい気分になりやすいと言います。

確かに、コロナでなくても、日が短くなったり、秋雨が続いて肌寒くなったりすれば、誰でもメランコリーな気分に陥りやすいかもしれません。

「病は気から」 と言いますし、心と身体は密な関係ですよ!
心の健康を保って、心身ともに健やかに、爽やかな毎日を過ごしたいですよね♪

 

それでは、心のセルフケアに役立つ“瞑想についてお伝えしていきます!

瞑想というと、以前は怪しげな見方もありましたが、最近は「マインドフルネス」も市民権を得てきて、ちょっと身近になり、不信感も薄れたように感じます。

ちなみに「マインドフルネス」は仏教の瞑想がベースになっていて、呼吸法とともに“過去や思考、感情にとらわれない心を育成するプログラム”です。
欧米の企業などでも取り入れられて、従業員のストレスマネジメントやセルフマネジメントに広く用いられているそうですよ。

日本でもYouTubeなどにあがっている動画を利用してセルフケアに役立てている方が増えていますよね!

 

長期間過労状態だったり、仕事や人間関係の悩みで常にストレス状態になると、脳がオーバーワークになってしまいます。

常に交感神経が優位のままになって眠れなくなるのも当然ですし、不眠だと疲れだって取れませんよね。

ですので、自律神経のバランスを整えるためにも、定期的に脳をリラックスさせないと、ですね!!
そのための瞑想ですよ(^^)

 

瞑想というと難しく感じる方が多そうですが、誰にでもできることですし、考えるより慣れるのが鍵だと思います。

瞑想の方法はいろいろありますね。
「マインドフルネス」ならYouTubeでもたくさん動画があって、所要時間でも選べたりして自分の都合に合わせやすいです。
スマホやタブレットで簡単に始められますよ。

重要なのは呼吸法なので、何度か動画のガイドに合わせてやってみて、流れをつかんだら自分なりに応用してもいいですね。

ゆったりした呼吸を続けながら、頭に浮かんでくる雑念を1つずつ、根気強く、頭から追い出していきましょう。
無理やり追い出すのではなく、手放すイメージです。
いくら消しても戻ってくるのが雑念なので、焦らず、怒らず、淡々と手放しましょう。

それが難しい場合こそ、呼吸法です。

ゆっくりと吸う、さらにゆっくり吐く、という単純な運動にだけ意識を向けるのです。

そして太陽や月、海や森など、なんでも自分自身が落ち着ける自然を思い描くのも効果的です。
こだわりを捨て、心地よいところで自分が祝福されているようなイメージです。
静かな音楽をかけるのもお勧めです。

寝る前の10分や20分を瞑想にあててみませんか。

横になっても眠れなくて、がんばって眠ろうとして悶々とするより、効果はあるものです。
自分を大切にする時間だと捉えてくださいね。

上手にできないからと凹むことも腹を立てることもありません。

自分なりのやり方を見つける過程だと考えてくださいね!

少しずつ慣れてきて深い瞑想ができるようになると、心だけでなく身体の健康も取り戻せるようになります。
良質の睡眠がとれるようになるといいですね(^^)/

心と身体のバランスを。

秋は呼吸が命。
秋の養生に瞑想を取り入れてみてくださいね!

 

お一人おひとりに合ったオーダーメイドの女性専用はりきゅう院

あなたのための鍼灸院

鍼灸サロン for You

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA