2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 男性不妊は恥じゃない! 妊活で大きな障害となるのが“男のプライド”です。男の沽券にこだわってお子さんを諦めますか?妊活高齢化が進んで男性の年齢も上がっています。男性不妊は決して恥ずかしいことではありませんよ!
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 男性にも更年期のお悩みが! 更年期は女性ばかりではありません。男性にもホルモン減少のため更年期がありますよ。早ければ40代から始まる方もいらっしゃるので症状を見逃さないでくださいね。無理せずいきましょう!
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 イライラを止めるには? ステイホームで家庭内“密”の時間が長くなり、イライラが募る方が多いですね。イライラの原因とは?イライラを止めるには?ちょっと落ち着いて考えてみませんか。夫源病になる前に!
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 男性不妊は数字じゃない 検査結果の数値に問題が無かったからといって男性不妊ではないと言い切れません。妻の治療の邪魔をしない、サポートする、だけが男性の役割ではありませんよ!
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 新型たばこならOK?! 若い人たちにも浸透してきている様子の新型たばこ。電子たばこやフレーバー付きの加熱式たばこなら普通のたばこよりもマシなのでしょうか?たばこの健康被害、男性不妊への影響をもう一度考えてみてください。
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 妊活とコミュニケーション ウィズ・コロナ生活が長くなり、そろそろ妊活を始めなければと考えている方も多いですよね。なんとなくスタートする前に、前提条件くらいに考えてほしいことがありますよ。後々トラブルにならないよう、しっかり実践してくださいね。
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 コロナ禍で見直す妊活! コロナ禍で振り回された1年。ウィズコロナの暮らしは続いています。終息を待っていた方も、どうやら当分収まりそうにないので妊活をどうしていくか考える時期ですね。ご夫婦で見直すチャンスですよ!
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 コロナウイルス流行下の妊活は? 経験したことがないパンデミックの影響はベビ待ちさんにも直撃。新しい命を生み出す活動は、命を守る行動の陰に自粛を余儀なくされています。悲観していても何も生み出されません。今がチャンスと意識を変えていきたいです!
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 妊活を乗り切る力はどこから? 辛いことが多い妊活ですが、どうしたら少しでも幸せに楽しむことができるのでしょうか。それはやっぱりパートナーの力にかかっています。一人では限界がある“辛い”妊活を“幸せ”な妊活にするには、もう1本足すしかないのです!
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 Rumi Kondo 夫婦で不妊治療 夫婦の足並みを揃えるとはどういうこと? 「妊活に協力してくれない」と嘆く妻たちの声。夫婦で足並みを揃えてというけれど、何をどうやって揃えたらいいのでしょう?夫婦で妊活するために必要なことは?