2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 自分を知ろう! 冷えや暴飲暴食が普通になってしまって気づかない方が多いです。健康を維持するために自分を知ることから始めませんか?季節の移ろい、天気や気温の変化に敏感になって、ちゃんと対処できるようになりましょう!
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 香りとともに暮らす! 梅や沈丁花の花の香りに癒される季節です。よい香りはリラックス効果のほか、脳を活性化するのでさまざまな効果がありますよ。ただし、気を付けないといけないのは?香りを味方につけて心身の健康に役立て、生活を豊かにしたいですね!
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 春眠暁を覚えず? 春になると眠くてたまらないって言いますね。なぜだか電車に揺られてうとうとするのが心地いいのです。でもうたた寝して寝過ごしたり、朝寝坊して遅刻したりは困ります。夜の睡眠の質を高めて、シャキッと起きれるようになりたいですね。いい睡眠を確保するには?
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 背筋を伸ばして歩きだそう! ようやく冬が終わり、春が近づいてきました。寒さのせいで猫背になったり、腰をかがめて歩く癖がついたりしていませんか?これから暖かくなる季節に背中を丸めて歩いていると目立ちますし、何よりもったいないんです!姿勢の良し悪しが身体に影響するのですから。姿勢をよくして健康になりませんか?
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 春はまだ遠い? 冬と春を行ったり来たり、気温差も激しい日々です。バランスが乱れて体調を崩しやすい季節ですよね。一年中同じ調子で過ごすのではなく、この季節ならではの身体の整え方、できてますか?なにかとトラブルが発生しやすい春の養生にトライしてみませんか?
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 チョコレートの誘惑 バレンタインデーのシーズンがやってきました。チョコレートが飛び交いますね。みんな大好きチョコレートはポリフェノール効果が期待できるのでしょうか?これから花粉症の季節ですし、気になることもありますよ。ご注意ください!
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 花粉症対策スタート! 今年もそろそろやってきました花粉症シーズン。猛暑の翌年は花粉の飛散量が増えるといいますが、今年はどうなのでしょうね?生活の質が落ちて煩わしい花粉症をなんとかしたい方、対症療法も大事ですが、悪化させない対策も実行してくださいね!
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 応援するのが仕事? 鍼灸院に何を求めて受診されますか?痛みを取ってほしい、不調を改善してほしい、身体を整えてほしい。そのために鍼灸師ができることはたくさんあります。鍼灸施術以外の鍼灸師の役割があるんですよ!一緒に目標達成を!
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 Rumi Kondo 女性のためのセルフケア教室 正月太り? 年末年始の長い連休を経てすっかり正月太りしてしまった方、必見です。食べ過ぎが続いて胃が大きくなってしまいました?ウェストが窮屈になったポッコリお腹を春までになんとかしませんか?!安全な養生法でダイエットを成功させましょう!
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 Rumi Kondo 院長より 防災で身体を守る! 阪神淡路大震災から30年の節目の年。大きな地震や水害も頻繁に発生するようになり、避難生活を想定して、安全と健康を維持していけるかが大きな課題です。南海トラフ巨大地震発生に備えるためにできることは?