手や指の関節痛も更年期だから?

更年期といえば、閉経を挟んだ前後5年、合計10年間ほどのことを指します。
日本では女性の閉経が平均50~51歳だそうですから、40代半ば頃から始まるわけですね。

原因となるのが女性ホルモン、エストロゲンの減少ですが、閉経と同時に一気に無くなるわけではなくて、ずいぶん前から徐々に減っていきます

徐々に、といっても緩い右方下がりの綺麗なカーブ、ということではなく、上がったり下がったりの波があるんですよね。
その乱高下が結構きついのですよ。

そのホルモン分泌の変化は思春期の時よりも激しいと言われ、心身にかなり影響が出ても不思議ではありません。

そのうえ、もともとの性格や、環境(仕事などのストレスなど)も影響しますので、個人差が非常に大きくなります。

ですので、入院しないといけないレベルから、まったく何もなく通過する方まで、ものすごく幅があります。

 

更年期症状といえばホットフラッシュといって、急にカーッと暑くなって大汗をかいて火照る症状が有名です。
ほかにも動悸や息切れ、めまい、頭痛なども知られていますよね。

どれも生活に影響してしまいますし、なかには仕事に支障が出て休職したり退職したりする方もいらっしゃるくらいです。
更年期って、辛すぎますよね!

心臓や脳などを検査しても特に問題はみつからず、更年期だからねってことに落ち着くんです。

解決法としてはホルモン療法があります。
症状を改善するためには継続したホルモン投与が有効ですね。

更年期は誰にでもあるのですが(男性も含めて)、更年期症状が激しく出るかどうかは人それぞれなので、個別に見ていくことが大切ですね。

 

ただ、そんな目立った症状ではなくても、QOLが下がる更年期症状もあるんですよ!

意外と更年期とつながりにくいのが関節痛です。

とくに手指の関節に出ることが多いので説明しましょう。

 

【ヘパーデン結節】

指の第1関節(指の先のほうの関節)が腫れたり痛んだり、時に変形もします。
朝のうちにこわばって動かしにくいとか、曲げにくいなどの症状が出ます。

 

【ブシャール結節】

指の第2関節(真ん中の関節)の腫れや痛みです。
へバーデンと同様に。

 

【CM関節症】

親指の付け根の部分に腫れや痛みが出ます。

 

【ばね指】

腱鞘炎が進行して動きがスムーズにいかず、引っかかるようになります。
指の付け根の腫れや痛みもあります。

 

【ドケルバン病】

手首の関節の親指側が腫れ、痛みます。
瓶のふたを開けるような動作が困難に。

 

【手根管症候群】

手首の関節の内側が痛み、親指~薬指がしびれ、痛みも出ます。

 

手指の関節の症状って、いろいろありますね。
上から順番に頻度が高いように感じます。

どこに出るかは人によるのですが、日常生活のなかで手はよく使うので、ちょっとでも痛むと不便なんですよね。

エストロゲンの急な減少のせいで腱や腱鞘がむくんでしまい、痛みを発症するようです。

エストロゲンって、わずかな量で身体中に影響を与えてるんですよね。
若返りのホルモンと言われるくらいですから、減ってしまうと老化につながるということです。

 

解決法としては、酷い場合は鎮痛剤やホルモン療法が適用ですが、実はお灸も効果があるんですよ!

痛む時は直接患部にお灸をし、普段はサポーターをつけて冷えも予防すると改善してくるようです。

手指の不調に悩まされている40代、50代の女性のみなさん、それって更年期症状の一つだったんですよ(^^)

もちろんホルモンの変動の影響なので、妊娠中や出産後、若年性の早発閉経などでも若い世代で起きる可能性はあります。

ちょっと注意してみてくださいね(^^)/

お灸の指導や東洋医学的な治療のご相談はいつでもお待ちしております!

 

お一人おひとりに合ったオーダーメイドの女性専用はりきゅう院

あなたのための鍼灸院

鍼灸サロン for You

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA