効果的な紫外線対策してますか?

日本の夏の暑さはまるで赤道直下。

すでに4月から真夏日も記録されますし、年々暑さ対策が大きな課題となってきています。

熱中症対策だけでなく、真夏になる前から忘れずに紫外線対策も早めに徹底していきたいですよね。

春先からすでに紫外線はけっこう強くなってきていますから。

問題の紫外線にはUV-A波UV-B波の2つがありますよ。

生活紫外線と呼ばれるUV-Aは波長が長いので、曇りの日も、窓ガラスを通してでもお肌に届いています。

それほど強いエネルギーではないのですが、1年中絶えず、大量に降り注いでいる紫外線です。

このUV-Aは肌の奥にまで到達するので、長時間浴びるとお肌は老化がすすみ、シワやたるみも増えてしまいます。
肌のメラニン色素を酸化して黒くさせ、シミとなります。

 

いっぽうUV-Bは量的には少ないものの、エネルギーが強く、お肌にあたるとダメージが大きくなります。

海水浴で真っ赤になったり、アウトドアの活動であっという間に日焼けするパターンがこちらです。
レジャー紫外線と呼ばれています。

火傷のような日焼けや水ぶくれをもたらし、シミ、ソバカス、皮膚がんの原因なります。

 

知らないうちに浴びているのがUV-A、すぐにわかるのがUV-Bです。

UV-Bの対策はけっこう自覚してしっかりされる方が多いと思うのですが、意外と毎日のUV-A対策は無防備なのでは?

1年中地球に届いている紫外線ですが、月別にいうと、夏の7月あたりがピークとなります。

3月、4月と上がっていくので、まだ肌寒い頃から予防していかないと、あっという間に取り返しがつかないことに。

日中では朝の10時頃から午後2時頃がピークです。

ゴミ出しやベランダでの洗濯物干し、水やりはできるだけ早い時間に済ませたいものです。
買い物も夕方にするなど、工夫は必要ですね。

注意が必要なのは生活紫外線ですよ!

薄曇りでも紫外線の80%は通過していますし、屋内でも窓を通して浴びています。
窓辺のソファで読書やヨガは考えものですね!

普段から日焼け止めを塗る習慣をつけるのがいいですよ。

日焼け止めの効果は表示を参考に選びましょう。
PAはUV-Aを、SPFはUV-Bを防止する効果を示す数値です。

日常的にはSPF10~20/PA+~++あたりのクリームが適当です。
アウトドアでのレジャーにはSPF30以上/PA+++以上を選ぶといいですよ。

朝1度塗って終わりではなく、2~3時間ごとに塗るのがポイントです。

 

と、ここまで紫外線防止策について書いてきましたが、紫外線を100%カットするのは不可能ですし、むしろそこまで躍起になることでもないのです。

最近は美白ブームで老若男女問わず、日焼け防止に励むようになりました。

その影響が若年層の骨粗しょう症という形で出ています。

完璧なUV対策をするあまり、日光をほとんど浴びず、紫外線によって皮膚で合成されるはずのビタミンDが不足してしまいます。

ビタミンDはカルシウムの吸収や骨に沈着するのを助ける働きがあります。
不足すると骨密度が減り、将来的には骨粗しょう症になりやすいのです。

歯や骨の健康を考えると、紫外線を完全にシャットアウトするのはリスクがあります。

紫外線を浴びないほうがいい?

浴びたほうがいい?!

どっちなの?!?

ジレンマを感じますよね。

 

答えは、紫外線も少しは浴びたほうがいい、ということなんですよね。

日光を忌み嫌わず、適度にお日様と付き合っていけるのがいいのです。

必要なビタミンDを生成するため、毎日ある程度の日光浴がおすすめです。
もっとも、季節や時間帯によってはリスクがあるため手のひらや足の裏を日に当てるのが効果的です。

たとえば散歩や出勤の時に手のひらを上にして日に当てながら歩くのです。
手のひらならシミもできにくいですし、安全ですよ!

 

ステイホームで日光に当たる機会が減っています。
気分転換や運動のために外出して、せめて手のひらだけでも日光浴を(^^)/

太陽の光と熱は基本的に人間の生活に無くてはならにもの。

上手におつきあいしていきましょう!

 

お一人おひとりに合ったオーダーメイドの女性専用はりきゅう院

あなたのための鍼灸院

鍼灸サロン for You

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA