湿気を追い出して快適梅雨生活

早すぎ・激しすぎの入梅。

以前は、梅雨といえば6月半ばからの約一か月、最初はシトシト、終わり頃には雷が鳴ってパッと梅雨明けで夏休み開始、というイメージでした。

2か月間を超えてくると、うんざりですよね。

日本で暮らす限り、もう雨季と呼んでいいほどのこの季節を、いかに快適に過ごすかは大問題です。

放っておくと家の中がカビだらけになりそうで、除湿器は必須ですね。

 

室内だけでなく、まとわりつくような湿気は身体にも影響を及ぼします。

どうやって身体からこの湿気を追い出すか?!

それが梅雨時のミッションです!

東洋医学や薬膳に基づいた湿気対策にトライしてくださいね(^^)/

 

【1】身体を冷やさない!

高温多湿なので、どうしても冷たいものを飲んだり食べたりしがちになります。

また、雨のせいで衣服や髪が濡れてしまってもそのままにしてしまうことってありますよね。

お日様も隠れて、高温といっても猛暑のような暑さではありません。
夏仕様の薄着や素足でいたら意外と冷えてしまうことがあるのです。

身体、とくにお腹を冷やしてしまうと消化の働きが悪くなり、体調を崩すきっかけとなりますよ。

体調維持するためには、体温より冷たいものを飲み食いしない! という基本を守りましょう!

つまり、冷えたビールや氷入りのドリンク、アイスクリームなどは控えるということですね。

もし口にしてしまった時は、その後に熱いお茶を飲んでください。

髪を洗ったらドライヤーで頭皮までしっかり乾かすとか、服が濡れたらすぐに乾いた服に着替えるとか、そうした努力も大事ですよ!

 

【2】手足を動かそう!

屋外でウォーキングやジョギングができない季節、運動をどうしようか悩みますね。

ステイホームでジムやモールなどにも行きにくいですし。

やっぱり家の中で工夫するしかありません!

お勧めなのはエアロバイクや室内で使えるトランポリンです。
けっこういい汗をかけますよね。

フィットネスのゲームもいいかもしれません。
楽しみながら飽きずに運動できますよね。

DVDやYouTubeを見ながらヨガや気功もリラックスできていいですよ!
最近はラジオ体操の愛好家が増えてまして、毎朝の習慣にされている方も。

地味なところでは踏み台昇降!! テレビを見ながらできるんです。
バランスボールもいいですね。

よく手足を動かすことで気の流れがよくなり、むくみも解消できますよ。

なんといっても気分転換やストレス解消になりますし!

 

【3】お茶と瓜系・豆系!

薬膳では夏が旬の野菜の多くは利尿作用や熱を取る働きがあるのでお勧め食材です。

とくにトウモロコシ茶やトウモロコシのひげ茶は最強です。

普通に麦茶やハトムギ茶でもいいのですが。

基本的にカフェインを含むコーヒーや紅茶、緑茶なども強い利尿作用がありますよ。
ただしカフェインの摂りすぎはよくありませんので控えめに!

食べ物では瓜系の果物や野菜です。
スイカ、メロンなど。きゅうりやゴーヤ、ズッキーニ、カボチャ、トウガンなどですね。
夏野菜ということで、なすやトマトなどもいいんですよ。

そして豆系。数々ある大豆製品、緑豆もやしに春雨などは夕食に食べ過ぎると夜中にトイレに通うくらいです。

こうした食材は余分な水分を排出する働きがあるので、水はけのいい身体づくりに役立てたいです。

旬の野菜を美味しく食べて季節に合った身体になりましょう!

 

以上はセルフケアでできる湿気対策です。

もう一歩進んだケアといえば、やっぱり鍼灸ですね!

身体には水分代謝をよくするツボがありますし、停滞する気血の流れをよくすれば、溜まった水分を排出してスッキリすることができますよ。

東洋医学では、湿気の多い日本では身体に余分な水分(=湿)が溜まって起きる病が生じやすいとされています。

大きな病気になる前に、今から少しずつ体質改善して予防していきたいですね(^^)/

むくみが気になる方、むくんで冷える方、エアコンが苦手な方、お腹の調子が悪い方、梅雨を健やかに乗り切りたい方、風通しをよくして一緒に猛暑を迎える準備を整えましょう!

ご相談をお待ちしております。

 

お一人おひとりに合ったオーダーメイドの女性専用はりきゅう院

あなたのための鍼灸院

鍼灸サロン for You

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA